top of page
検索

当院でもリブレの導入を行っております

  • furukawanaika01
  • 2018年5月1日
  • 読了時間: 1分

1型糖尿病の方を中心に、リブレ(フラッシュグルコースモニター)の導入を保険診療の範囲で導入をしております。夜間の低血糖が判明したり、食事と食事の間に思わぬ高血糖があったりなど、血糖コントロールの観点からは有用な情報が得られるようです。

自己負担で購入されておられる方もいらっしゃいますが、食事の糖質量と食後の高血糖(いわゆるグルコーススパイク)との関係にびっくりされた方もおられるようです。

フラッシュグルコースモニターリングでは、実際の血糖よりもやや遅く反応するようで、血糖値が100前後でも矢印が下向きの場合には低血糖と判断して、対応することや疑わしいときには従来の簡易血糖測定をお勧めしております。


 
 
 

最新記事

すべて表示
9月のお知らせ

9月6日(金)は職員検診のため、休診となります。 9月10日(火)は学校検診のため、12時までの受付となります。 9月21日(土)は院長不在のため、代診となります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts

ふるかわ内科クリニック

糖尿病内科・消化器内科・内科

松山市古川南3-16-27

日本内科学会認定医

日本糖尿病学会糖尿病専門医

日本消化器内視鏡学会専門医

日本消化器病学会専門医

  • Google+ Clean
  • w-facebook

ーーーーーーーー診療時間ーーーーーーーーー

 

月・水・金曜日     

午前8時30分~12時30分 (受付12時まで)

午後2時~5時15分(受付5時まで)

火・木曜日 

午前8時30分~12時30分 (受付12時まで)

土曜日    

​午前8時30分~13時30分

 

日曜日・祝日 休診

​       予約優先で診療しています

TEL  089-956-7717
FAX 089-956-7727

© ふるかわ内科クリニック created with Wix.com

bottom of page