新たなに腹部エコー機器
新しくGEの腹部エコー機器を購入しました。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 1月4日から新年の診療を開始いたします。 1月4日8時30分から診察を予定しております。
9月のお知らせ
9月6日(金)は職員検診のため、休診となります。 9月10日(火)は学校検診のため、12時までの受付となります。 9月21日(土)は院長不在のため、代診となります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
当院でもリブレの導入を行っております
1型糖尿病の方を中心に、リブレ(フラッシュグルコースモニター)の導入を保険診療の範囲で導入をしております。夜間の低血糖が判明したり、食事と食事の間に思わぬ高血糖があったりなど、血糖コントロールの観点からは有用な情報が得られるようです。...


リブレについて
当院でも1型糖尿病で治療をされている方を中心に、フラッシュグルコースモニターリングが可能なリブレを導入致しました。 無自覚性の低血糖などの予防や食事との関連などを見るためには非常に有効ですが、すこし自己血糖管理料などが高く、多くの方が使用するのはまだ先かもしれません。


糖尿病神経障害による疼痛に関するお知らせ
この数日で新聞の折り込み広告をみられた方もおられると思います。 当院でも治験を実施しております。 気軽にスタッフをお声をかけてください。


糖尿病神経障害による疼痛治療薬に関する治験
糖尿病と診断されており、両足のしびれや痛みなど神経障害がある方を募集しております。 1型糖尿病、2型糖尿病どちらであっても参加可能です。 他院に糖尿病で通院中の方でも、治験は参加可能ですのでご検討ください。 専門スタッフが治験の内容やスケジュールなど時間をかけて説明さ...


代診・休診のお知らせ
4月15日午前 代診となります。 4月15日午後 休診となります。 院長の日本内科学会への出席のため、申し訳ございませんが、代診および休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
年末年始の休診のお知らせ
12月26日土曜日 通常診療 12月27日日曜日 日曜日 12月28日月曜日 休診 12月29日火曜日 休診 12月30日水曜日 休診 12月31日木曜日 休診 1月1日元旦(金)休診 1月2日土曜日 休診 1月3日日曜日 休診 1月4日月曜日 通常診療...


愛媛大学の臨床研究に協力しております
非常勤医師の古川慎哉先生が大学病院で実施しております臨床研究に当院では参加しております。いびきに関する研究です。自己負担はふえませんが、いびきの検査が無料です。詳しくはクリニックのスタッフに声をお掛けください。

